2019.05.19 13:52エコソステニービレなブレスレット自然素材と想像力から生まれたトスカーナ発の手作りブレスレット。Be Tree シリーズは、革のように見えるが実は、木材でできている。しなやかにカーブを描き手首にしっくりと馴染む。MIXシリーズは、トスカーナの金属と新しい素材を組み合わせたスタイリッシュなブレスレット・コレクション。二つのシリーズの組み合わせもいいし、シンプルなBe&nbs...
2019.04.02 17:27DANDYdays イタリアダンデイの寄り合い2019年来る5月4日5日に、アレッツオで第3回ダンデイデイが催される。イタリアのダンデイとジェントルマン、そして彼らのエレガンスの世界の祭典。1800年代のスタイルをテーマに、職人の手で作られたメイド・イン・イタリーを装った紳士等が主役です。今回初て、トライアンフのバイクに跨ったジェントルマン等のパレード、芸術専攻の高校生たちの作品展示...
2019.03.31 16:21サローネ・デル・アウト自動車展示会としては、イタリアで最も重要視されているサローネ・デル・アウトが今年もトリノのヴァレンタイン公園で6月19日から23日まで開催される。5回目の今年は、60万人の人出が予想されている。入場は無料で、24時まで開催される。フォーカス電気自動車とハイブリッドカーが注目多くの自動車メーカーが新技術の電気自動車やハイブリッドカーを展示、...
2018.08.24 15:18ダンデイズムの立役者、ボー・ブルンメル ロンドンのジェミンストリートに建つ銅像は、洒落者ブルンメルこと、ジョージ・ブライアン・ブランメル(1778年6月7日 – 1840年3月30日)。彼は、摂政時代のイギリスにおけるファッションの権威であり、摂政皇太子(後のジョージ4世)の取り巻きの一人でもあった。1790年からイートン大学で学んでいた頃からすでに衣服に興味を持ち一目置かれ...
2018.07.16 10:21モナコの暑い夏 青い海に青い空。コートダジュールの中でも一番リッチな気分が味わえる。今回は、そんなモナコの話。正式にはモナコ公国と呼ばれる。バチカン市国に続き世界で2番目に小さな国。もちろん都市国家として独立しており、独自の統治機関を備えてた立憲君主制国家。 モナコといえば、グレース ケリー公妃、カジノやF1モナコグランプリの開催地、タックスヘブンとし...
2018.06.11 09:13たかがベルト、されどベルト マウリッツイオ ヴィチーニのBELTFORYOUは、1975年の創立以来、高品質はベルトメーカーとして直実に成長してきた企業である。最高級を求める個人客にとどまらず、国際的に名を馳せているスタイリストや靴工場へのプロバイダーでもある。全ての商品は自社工場にて、熟達したイタリア職人の手により最新の技術と伝統技術を駆使し生産されている。綿密...
2018.04.19 09:45ベルギー発、贅沢な杖とジュエリー ピエール・ヴァンハークは常に木に対する情熱を持ち続けていた。フランス人の職人に師事し、後にコンテンポラリー家具職人となった。2000年に、Walloon Brabant Arts and Craft Agencyに認められ、2004年には、杖の世界に魅力され杖作りを始めた。彼独自のテクニックを考案し、贅沢な木と高価な金属、時には、貴石を...
2018.04.05 15:02LONDON VIP TRAVEL 最高の高級車で最高の思い出を・・・ LONDON VIP TRAVEL へ、ようこそ。ロンドンシテイの贅沢なトランスポーテーション。心惹かれる富で溢れてた活気に満ちた街では、豪華な移動手段のニーズが高いです。文化のメッカであるロンドンには、ビジネスや結婚式、プロムパーテイーなど様々な目的で人々が集まります。ドライバー付き高級車で乗り付けるイベントが多いロンドンに相応しく、...
2018.03.12 09:24ナポリのビスポーク・テーラー アントニオ・イザッコは製図, 型紙を自身で作成する裁断、裁縫の師である。今となっては、オーダーメイド仕立て屋職人としてその名を馳せている。栄華と情熱で溢れているナポリの文化からイスピレーション得た創造力、細部への拘り、生地への追求心は彼の作り出すものを見ればすぐに読みとれる。言うまでもないが、すべてナポリで生産されている。&n...
2018.03.08 16:29CLUB DANDY in MONACO モナコF1開催期間中の5月25日~26日、モンテカルロ、レストランアウローラにてメンズ服とアクセサリーの展示会が催されます。開催時間 8:00~19:00展示を希望される方は是非ご連絡をください。Ralitza Tailoring, Antonio Isacco, Di piu', Fratelli Iuri Crocere,...
2018.02.20 15:39ダンデイにはタバコより葉巻がよく似合う 自然に発酵させたケンタッキー種タバコの葉で作られたのがシガロ・トスカーノの葉巻だ。トスカーナ州のルッカとカンパーニャ州のカーヴァデテイッレーニの工場で生産されている。手作りのものと機械生産のものとがあり、手作りのものは少々割高になる。 1818年トスカーナ公フェルデイナンド3世は、フィレンツエにタバコ工場を設立し、発酵葉巻が生産されるよ...
2018.02.14 16:43正統派ナポリの仕立て屋 質と価格が正等であり、何か光るものを付け加えることができる人はいないかと考えた自分を思い出して欲しい。それができる人がミラノにいる。まだ知らないようなのでここに紹介しよう。彼の名は、フィオリッロ・ニコロ。ドウリーニ通りとコルソ・ヨーロッパを結ぶアーケードに店を構えている。高品質なウール生地やナポリ仕立てに使用する柄を豊富に取り揃えている...